ミニ四駆ミニ四駆おすすめ改造 最速を目指すMSシャーシのフル改造 ミニ四駆 MSシャーシ サンダーショットMKⅡのフル改造をやります。 MSシャーシ試作1号機ですので、どこまで出来るかというところは未定ですが、とりあえず方針を決めておきます。 現状の製作途中のマシンを掲示しています。試作検討中で未完成ですが、各部の作り方の概要、ポイントを記載します。2022.01.13ミニ四駆実装例
ミニ四駆ミニ四駆 VSシャーシ ブリッツァーソニックの素組み ミニ四駆 VSシャーシ ブリッツァーソニックの素組みを行います。ブリッツァーソニックはエアロミニ四駆シリーズです。 エアロミニ四駆シリーズは、XシャーシとVSシャーシの2種類の物があり、ブリッツァーソニックはVSシャーシを採用しています。少...2022.01.06ミニ四駆実装例
ミニ四駆ミニ四駆 MAシャーシ フェスタジョーヌの素組み ミニ四駆 MAシャーシ フェスタジョーヌの素組みを行います。フェスタジョーヌはミニ四駆PROシリーズです。フェスタジョーヌは、格好良いですね!!2022.01.05ミニ四駆実装例
ミニ四駆ミニ四駆 MAシャーシ ライズエンペラーブラックスペシャルの素組み ミニ四駆 MAシャーシ ライズエンペラーブラックスペシャルの素組みを行います。ライズエンペラーブラックスペシャルはミニ四駆PROシリーズの特別仕様モデルです。イエロープリント入りスーパーハード大径タイヤと低摩擦樹脂製ローラーとポリカ樹脂製強化シャーシの組み合わせで基本性能が大幅にアップしています。とても人気があるようです。2021.12.08ミニ四駆実装例
ミニ四駆ミニ四駆 FM-Aシャーシ グレートマグナムRの素組み フルカウルミニ四駆シリーズ ミニ四駆 FM-AシャーシのグレートマグナムR(リボルバー)の素組みを行います。グレートマグナムRはフルカウルミニ四駆シリーズです。 グレートマグナムRはFM-Aシャーシを使用しており、FM-Aシャーシは、フロントモーター搭載の最新シャーシ...2021.12.08ミニ四駆実装例
ミニ四駆ミニ四駆 MSシャーシ ダッシュ3号・流星(シューティングスター)の素組み ミニ四駆 MSシャーシを採用するミニ四駆PROシリーズのダッシュ3号・流星(シューティングスター)の素組みを行います。 ダッシュ3号・流星(シューティングスター)はMSシャーシを使用しており、このMSシャーシは、ミニ四駆PROシリーズと命名...2021.12.05ミニ四駆実装例
ミニ四駆ミニ四駆 スーパー2シャーシ ミニ四駆パンダ2を素組み(レーサーミニ四駆) ミニ四駆 スーパー2シャーシを採用する、レーサーミニ四駆シリーズのミニ四駆パンダ2の素組みを行います。 ミニ四駆パンダ2はスーパー2シャーシを使用しており、パンダ人形とポリカABS製強化シャーシを採用しており、ローハイトタイヤを実装、ギア比...2021.12.02ミニ四駆実装例
ミニ四駆ミニ四駆 VZシャーシ デュアルリッジJr.ジャパンカップ2021の素組み レーサーミニ四駆シリーズ特別限定モデル ミニ四駆 VZシャーシ+ポリカボディーを採用する、レーサーミニ四駆シリーズ特別限定モデルのデュアルリッジJr.ジャパンカップ2021の素組みを行います。このモデルは最新のVZシャーシを使用しており、実践的なポリカボディーと、タイヤ側面に白文字印刷されたローハイトタイヤ・スーパーハードを実装、ギア比は3.5:1であり、非常に戦闘力がありそうです。2021.11.30ミニ四駆実装例
ミニ四駆ミニ四駆 おすすめ改造 最速を目指すコースへ復帰する改造まとめ ミニ四駆で最速を目指すには、コースの壁に乗り上げた時にコースへ復帰する改造が必要です。 ここでは、コース復帰する為に有効なおすすめ改造をまとめます。皆様方の要望に沿ったおすすめ改造をピックアップして頂ければと思います。2021.11.25ミニ四駆情報
ミニ四駆ミニ四駆 おすすめ改造 最速を目指す減速改造まとめ ミニ四駆で最速を目指すには、ジャンプの前に適切なスピードまで速度を落とし、安全に着地することが必要です。ここでは、適切なスピードまで速度を落とす減速改造について記述いたします。2021.11.23ミニ四駆情報