日本国内では、2023年9月に再販予定だったローハイトのマルーンタイヤは発売が延期となっています。
➡️「2024年3月30日頃再販」が決定しました。
遅れずに手に入れてくださいね。

⬇️ここはまとめ買いで送料無料になります。
今のところ最安値です。 ←売り切れました ⇦時々、復活していますね。^^
国内での再販が待ち望まれていますが、何らかの事情で再販が延期となり、いまだに再販予定の正式情報が発表されていない状況です。
別件ですが、「黒のローハイト・ローフリクションタイヤがカーボンホイールとセットで販売されました」
無くなる前に自分の使う分は確保した方がいいかもです。
<以下、過去の情報です>
ミニ四駆 ローハイト・ローフリクションタイヤ(マルーン)はタミヤ アメリカで再販開始?!
日本では黒のローハイト、ローフリクションタイヤとカーボンホイールの組み合わせが発売決定!!
2024年11月2日(土)ごろ発売
【2024年11月発売予定】『ローフリクション小径ローハイトタイヤ(26mm)&カーボン強化ホイール(フィン)』 スーパーハードタイヤよりもさらにグリップを落としたタイヤに、カーボンファイバー配合の強化タイプのホイールをセットしました。 #ミニ四駆https://t.co/OdiNoBwnVR
— ミニ四駆【タミヤ公式】🚗🏁 (@mini4wd) June 17, 2024
アメリカ(TAMIYA USA)でも、coming soonとの記載がありました。
ローハイトローフリクションタイヤの現状
公式での価格はタイヤ2本で220円です。
ローハイトローフリクションタイヤの現状販売価格をECサイトで確認しますと、
ジャパンカップ2020 韓国2022の限定品は高価で販売されています。
再販分を予約販売しているお店が結構有ります。
中には3倍くらいの価格で売っているところも有りますね。
注意して下さい。
あ、でも送料無料の記載があるので、実質は送料がかかるので仕方ないのですかね?
再販予約分
これは単品買い、送料必至の条件で予約販売枠がありました。
過去分
Tamiya USAで再販開始:1.8$
1月に見た時は売り切れだった(?)ローハイトローフリクションタイヤ(マルーン)が発売されています。→いました。先ほど見たら完売でした。
ジュニア低フリクションタイヤ
販売価格: $1.80メーカー希望小売価格: $1.80
TAMIYA USAより引用
日本でも間も無く再販開始するのではないでしょうか?
黒のローハイトローフリクションタイヤ
これとは別な情報でTamiya USAで「黒のローハイトローフリクションタイヤがフィンタイプのカーボンホイールと4本セットで販売されるかも」との情報もあります。
但し、値段は0$と出ていましたので、何かの間違いかもしれませんが、タミヤの商品番号:15534 で一般販売番号なのですよね。
出たら皆欲しいですよね!
私が調査した時はTamiya USAのサイトで「黒のローハイトローフリクション」は見つかりませんでしたが、
早く出ないかな?
市場ではフィンタイプのローハイトホイールも品薄状態ですね。
カーボンホイール製のフィンタイプのローハイトホイールはとても買えない価格設定です。
トライゲイルはマルーンタイヤがセットになったキットです
比較的お手頃な価格設定です!
まとめ
ミニ四駆のローハイト・ローフリクションタイヤ(マルーン)の再販に関する情報は日本国内外で混迷を極めており、一部の店舗では高額での販売が行われています。
装備するだけで格段に走行性能が向上するので、致し方ない状況ですが、一度公表した販売時期を延期しているのですから、タミヤさんにはしっかりした修正情報を期待しています。
再販が待ち遠しいですね。間も無くではないでしょうか?
➡️「2024年3月30日頃再販」が決定しました。
遅れずに手に入れてくださいね。

⬇️ここはまとめ買いで送料無料になります。
今のところ最安値です。
黒のローハイトローフリクションタイヤ&カーボン樹脂製フィンタイプホイール
発売になりました良かったですね。
これは読んでおいた方が良いかも!?
GTアドバンスの完全ガイド(内部リンク)はこちら
