アフィリエイト広告を利用しています

ミニ四駆 ビギナー向けおすすめ改造 スターターパックMAパワータイプ(ブラストアロー)の組立 BMAXを見据えて 重量、価格も掲示

MAスタートパック ミニ四駆

ミニ四駆スターターパックMAパワータイプ(ブラストアロー)を組み立てます。BMAXを見据えたビギナー向け改造です。

スターターパックはドライバーなどの組み立てに必要な簡易工具とお勧めのグレードアップパーツが最初から付いており、価格も自分で揃えるよりずっと安価に設定されており、大変お勧めです。

ミニ四駆スターターパックMAパワータイプ(ブラストアロー)の場合は、以下のグレードアップパーツがセットに付属されています。

  • トルクチューン2モーター
  • スーパーハードタイヤ
  • ブレーキセット
  • フロントアンダーガード
  • マスダンパー
  • FRPプレート(フロント・リヤ)

ギア比は3.7:1になっています。パワータイプ設定なので『ちょい速ギア』になっているのでしょう。個人的にはオリジナルの3.5:1のままにして欲しかったです。

ミニ四駆スターターパックMAパワータイプ(ブラストアロー)の定価は2,200円(税込2,420円)です。

MAシャーシのブラストアローは、2013年6月にジャパンカップで発売されたものですが、ルマン24時間レースを走るプロトカーの様なイメージで、重厚な雰囲気です。ここまで重厚なプラボディーのデザインはミニ四駆ではあまり無いですよね。ホイールやローラーの色は2013年当時は青白系でしたが、このブラストアローは赤オレンジ系に仕様が変更になっています。

MAシャーシは、BMAXでもとても速いので、BMAX仕様への改造を見据えて、ポン付けで有効な改造を行い組んでいきます。

 

ミニ四駆スターターパックMAパワータイプ(ブラストアロー)は、今なら定価より安く購入ができます。

スポンサーリンク

ミニ四駆スターターパックMAパワータイプ(ブラストアロー)の組み立て

ボディーの組み立て

綺麗に切り取り、シールも丁寧に貼り付けて、最後にクリア塗装をして組み立てがおすすめです。

ホイール、ローラーの色が赤、オレンジですので、蛍光オレンジスプレーを使って冒険してみました。

ちょっとやりすぎましたね^^

重量は、19.6gです。シールと塗装で+1.2gです。

 

シャーシの組み立て

MAシャーシは精度がかなり良く、またミニ四駆プロシリーズで両軸モーターを使用しますので、プロペラシャフトが無いため、駆動効率が良く、大きな武器になります。そのまま組み立てただけでも戦闘力の高いマシンです。

BMAX仕様を考慮して、以下の改造を行います。

  • タイヤシャフトを72mmロングシャフトに変更し、ホイールを貫通させる
    AO-1043 ミニ四駆 2×72mm六角シャフト(10本)286円
  • タイヤ軸受に620ボールベアリングを装着する(4個 脱脂する)
    HG 丸穴ボールベアリング (4個)1,540円
  • カウンターギアに520ボールベアリングを装着する(2個 脱脂する)
    AO-1017 520ボールベアリング(4個セット)858円
  • 電池端子にブレーキ用スポンジを挟み込む
  • グリスの代わりにオイルペンを使用する。
    ミニ四駆 オイルペン 638円

上記の改造で、BMAX規格に問題なく、随分戦闘力が上がると思います。

グレードアップパーツの購入はこちらから!!

 

部品を丁寧にカットし、組み立てていきます。

ベアリングの脱脂

車軸受とカウンターギアにベアリングを組み込みますが、その前に脱脂します。速さが格段に違いますので実施ください。BMAX Ver2.0でもベアリングの脱脂はOKです。

脱脂の完了したベアリングを組み込みます。

カウンターギアは、小ワッシャーをそれぞれ一枚組むのがおすすめです。

電気ターミナルの接触力の補強改造

電池ターミナルには、ブレーキパッドを切って挟み込むのがおすすめです。
BMAX Ver2.0でもブレーキパッドを使うのはOKです。

モーターの端子は、少し持ち上がっていた方が良いです。

以上の作業を行い、シャーシを組み立てました。
アルカリ電池込みで121g、電池無しで72.4gでした。

 

ステーとローラーの組み立て

MAシャーシ ブラストアローのスターターパックは前後のステーは上側にFRPのステーが装備されています。下側には、フロントアンダーガード、リアはブレーキセットを装着します。

フロント装備

  • FRPステー
  • フロントアンダーガード
  • 低摩擦プラローラー 1セット

リア装備

  • FRPステー
  • ブレーキセット
  • マスダンパー
  • 低摩擦プラローラー 2セット

駆動系は下の組み合わせですので、この速度設定なら、上記のミニ四駆スターターパックMAパワータイプの組み合わせでなんとかなりそうな気がします。

  • トルクチューン2モーター
  • ちょい速ギア
  • 小径ローハイトハードタイヤ

MAシャーシ ブラストアローのスターターパックのシャーシの組み立てが完了しました。

MAシャーシ ブラストアローのスターターパックの課題

リアはマスダンパーの効果があり跳ねにくいですが、フロントは跳ねてしまいます。このままではダメと思いますので、最低限フロントにマスダンパーを追加したいです。

また、今後BMAXでダッシュ系モーターを装着する場合は、フロントブレーキ、リアブレーキも見直さないといけないかもしれません。フロントとサイドにマスダンパーの追加は必須と思います。それでもBMAXで勝つためには、結局、ブレーキのセッティングが最重要と思います。安定した確実なブレーキングをするためには、安定させる事ができる構成のブレーキセッティングが必要と思います。

重量は、アルカリ電池込みで152g、電池無しで103.8gです。

この状態で、電源をONしましたところ、スムーズな回転音でしたので、オイルアップしました。

オイルは前出のミニ四駆 オイルペンを使用しています。

 

ミニ四駆スターターパックMAパワータイプ(ブラストアロー)を組み立てのまとめ

MAシャーシ ブラストアローのスターターパックは改造を加えて以下の構成になりました。

  • トルクチューン2モーター
  • ちょい速ギア
  • 小径ローハイトハードタイヤ

フロント装備

  • FRPステー
  • フロントアンダーガード
  • 低摩擦プラローラー 1セット

リア装備

  • FRPステー
  • ブレーキセット
  • マスダンパー
  • 低摩擦プラローラー 2セット

以上はスターターパック 2420円に含まれます。

今回追加をしたのは

  1. AO-1043 ミニ四駆 2×72mm六角シャフト(10本)286円 (実質8本余る)
  2. HG 丸穴ボールベアリング (4個)1,540円
  3. AO-1017 520ボールベアリング(4個セット)858円 (実質2個余る)
  4. ミニ四駆 オイルペン 638円(実質0円で計算)

購入額合計:5742円

実質マシン価格:4446円

重量は、アルカリ電池込みで173g、電池無しで124.1gでした。

MAシャーシのマッハフレームに比べると安価な気がします。スターターパックはお得と思います。

2番のHG 丸穴ボールベアリングを、丸穴ボールベアリング (4個)880円に変えると更に安価で改造が出来ます。

購入額合計:4862円

実質マシン価格:3567円

 

丸穴ボールベアリング (4個)を購入したい方はこちらから

 

試走後のマシン完成品

試走の結果を踏まえて、調整後を掲示予定です。

 

ミニ四駆スターターパックMAパワータイプ(ブラストアロー)は、今なら定価より安く購入ができます。

 

ミニ四駆超速グランプリは読んでおくべき!!
付録のステッカーは使えますよ^^

今のおすすめキットはこれ
お店で見つけたら即購入